top of page

記事

DJI Terra のファームウェアアップデート(2025/4/24)

  • SDSC
  • 17 時間前
  • 読了時間: 1分

バージョン:v4.5.0


更新の詳細


【新機能】

  • 可視光再構成タスクでモデルサイズを調整するためのスケール制約設定のサポートを追加しました。

  • 座標系推奨のサポートを追加しました。一部の国と地域で水平座標系と垂直座標系を推奨します。

  • GSDに基づく2Dマップ解像度の設定のサポートを追加しました。

  • 可視光再構成タスクでZenmuse L1(写真のみ)、Zenmuse L2(写真のみ)、Zenmuse P1、Mavic 3M、Mavic 3E、Matrice 3D、Matrice 4D、Matrice 4TD、Matrice 4T、Matrice 4Eで収集されたデータのPPK処理のサポートを追加しました。データ収集時は、最新のファームウェアバージョンを使用してください。


【更新内容】

  • 可視光再構成タスク中のテクスチャが弱い領域における点群出力の精度を最適化しました。

  • 農業アプリケーション向けの再構築結果のアップロードサイズを最適化し、2D出力データの最大領域を10,000ムー、単一ファイルサイズを5GB以下にしました。


【修正内容】

  • モデル座標系を変更した後、点群内の標高を表すカラーバンドが実際の高さと一致しない問題を修正しました。

  • マーク数が多すぎるとGCP機能にアクセスできない問題を修正しました。

  • バージョン4.4.6で、一部の可視光2D再構築出力で異常なテクスチャマッピングが発生する問題を修正しました。


DJI ドローン 産業 TERRA SFM MATRICE

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page